歯周病で歯を失った方
抜歯と言われた方
一度ご相談ください

「周りの歯を守るためのインプラント治療」をご提案します
- 歯周病専門医がいるからこそ「骨造成」を含む、難症例にも対応
- 院内カンファレンスで医院全体で診断・手術・メンテナンスまで計画
- サージカルガイドの使用など、安全性を優先にした精密治療
万が一歯を失ってしまった場合でも、歯科用CTを活用したインプラント治療で、天然の歯と変わらない見た目や噛み心地が手に入ります。経験豊富なドクターによる安心・安全な手術で、インプラントを快適にご利用いただけます。
歯周病で歯を失った方
抜歯と言われた方
一度ご相談ください
「周りの歯を守るためのインプラント治療」をご提案します
ガイデッドサージェリーとは、あらかじめ撮影したCTデータを3Dシミュレーションソフトで解析し、被せる歯の形から理想的なインプラント体のポジションまでをコンピューター上でシミュレーションして作った手術用テンプレート(サージカルガイド)を使用した手術です。
通常、フリーハンドによるインプラント治療では、狙った位置や角度からインプラントがズレてしまうこともあります。その結果、インプラントが骨からはみ出してしまったり、不適切な向きで埋入されてしまったりするため、インプラントの早期喪失を招きます。さらには、下顎の神経の損傷、上顎洞の穿孔などの重篤な事故につながる場合もあります。ガイデッドサージェリーはこうした危険性が少ない安全な手術です。
インプラント治療を受ける際、大切になるのはインプラントのメーカー選びです。当院では、治療後も長く安心して噛めるように、伝統と歴史あるスイスのストローマンインプラントを使用しています。
近年では40種類以上のインプラントが存在しますが、その中でどのメーカーを選ぶかはインプラントの寿命や安全性にも影響します。当院では、伝統と歴史のあるスイスのストローマンインプラントを使用しています。ストローマンは、基礎研究と臨床実験に約30年という年月を費やしており、人体に応用してから半世紀近い歴史を持つインプラントです。高い定着率と安心感を誇り、治療後も長くお使いいただけます。