最近ではホワイトニングも一般的になってきました。ホワイトニングはホームホワイトニングとオフィスホワイトニングに大別されます。自宅で自分のマウスピースにホワイトニングの薬剤を入れて使用するのがホームホワイトニング、歯科医院で専門の人にホワイトニングを実施してもらうのがオフィスホワイトニングです。
オフィスホワイトニングは強めの薬剤と専用の光照射器を使用し、1回12-15分間、歯に作用させることを何度か度繰り返します。ホームホワイトニングは事前に作成したマウスピースに薬剤をいれ、説明書に従って自分で実施します。どちらも天然の歯に対して実施できます。かぶせ物(セラミックなど)の歯には対応できません。
これに対し、神経の治療後、色調が変化した歯を白くする「ブリーチ」という方法があります。歯の神経のあった部分に薬剤を封入し、白くする方法です。歯に薬を詰めるので、歯科医師が行います。1本だけ気になるという方は相談してみてください。
上記はいずれも保険外の診療になります。